趁火打劫
趁火打劫(ちんかだごう)
火に趁(つけこ)んで劫(おしこみ)を打(はたら)く
カテゴリ:勝戦の計
勝戦の計は自軍が有利な状況・主導権を握りやすい状況の場合に有効な計。油断せずに慎重に策をめぐらせ確実に勝利する心構えが必要。
意味
「火に趁んで劫を打く」とは、他人の家の火事に乗じて略奪を行うという意味であり、軍事的には敵軍が困難や危機に遭遇したら、その機に乗じて出兵し、絶対的に優勢な戦力で苦境に陥っている敵軍を叩きのめす戦略である。
SmileWebは、「知りたかった情報に出会える」をモットーに日々情報収集しているサイトです。
Copyright SmileWeb All Right Reserved.